本のいぬ

本のあいだをふらふら歩く、 のらいぬ澤 一澄 (さわ いずみ)の書評ブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

『モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語』内村 洋子 著、方丈社

『モンテレッジォ 小さな村の旅する本屋の物語』内村 洋子 著方丈社 イタリアで暮らすジャーナリストでエッセイストの内村洋子さん。ある日、水の都ヴェネツィアで貫禄を漂わせた古書店に目をとめた。扱うのはすべてヴェネツィア関連の本。歴史、文芸、経済…

『16歳の語り部』語り部:雁部那由多 / 津田穂乃果 / 相澤朱音 案内役:佐藤敏郎

『16歳の語り部』語り部:雁部那由多 / 津田穂乃果 / 相澤朱音案内役:佐藤敏郎ポプラ社 2011年3月11日の東日本大震災の当時、雁部那由多くん、津田穂乃果さん、相澤朱音さんは宮城県東松島市の小学5年生だった。被災してクラスメイトを失い、避難生活を体験…

『シリアの秘密図書館 瓦礫から取り出した本で図書館を作った人々』 デルフィーヌ・ミヌーイ 著 / 藤田 真利子 訳

『シリアの秘密図書館瓦礫から取り出した本で図書館を作った人々』デルフィーヌ・ミヌーイ 著藤田 真利子 訳東京創元社 シリア内戦はまだ続いている。 ISの脅威は小さくなったものの、アサド大統領のシリア政府、ロシア、アメリカ、トルコ、クルド人勢力ほか…